RO水ではなく、本物の天然水であること
富士山の天然水が選ばれる理由
マーキュロップをご利用いただいている理由を「RO水ではなく、本物の天然水であること」と答えた方が、アンケートでも全体の約7割を超えます。 健康的で、おいしいお水をお届けするため、マーキュロップは富士山の標高1,030mで採水した天然水にこだわりがあります。おいしさや食育に気をつかう家族の皆様に選ばれています。
一般的にウォーターサーバーで使用される事の多いRO水と天然水を比べてみました!
|
天然水 |
RO水
(ピュアウォーター、〇〇ウォーターなど呼び方は様々) |
品名 |
ナチュラルミネラルウォーター |
ボトルドウォーター、清涼飲料水など |
原水 |
天然ミネラルを含む地下水 |
水道水など |
ミネラル |
バランスの良い天然ミネラル |
水道水など |
原水 |
天然ミネラルを含む地下水 |
ミネラル添加型:人工的に成分添加・調整
ミネラル無添加型:含まない |
処理方法 |
厚生労働省が定める加熱殺菌など
(赤ちゃんにも安心して飲んで頂けます) |
RO膜(逆浸透膜)処理※、ミネラル添加など |
おいしさ |
自然本来のやさしいおいしさ
(日本人になじみ深い軟水です) |
ミネラル添加型:人工的な違和感を感じる味
ミネラル無添加型:味がしない |
※RO膜(逆浸透膜)処理
極小の孔があいた半透膜という特殊なフィルター。
水道水などの水中に含まれる有害物質はもちろん、イオンとなって溶け込んでいる金属やミネラルも通り抜けることができません。
ミネラルは、水のおいしさを作る大事な要素であり、人間の健康に欠かせないものですが、RO水はこれらをすべて取り除いたもの。
そんなRO水は「純水」とも呼ばれ、化学工業や機械工業における洗浄水や、化学や生物学の実験用に使用されます。
天然ミネラルだから、味には、本当に自信があります!
おいしい水を求めて辿り着いたのが、富士北麓に位置する山梨県富士河口湖町。
その敷地の多くを、富士箱根伊豆国立公園や世界遺産(構成資産)に指定される森深い豊かな地域です。
名前だけ見ると似たような「富士山の水」は他にもありますが、マーキュロップは採水標高No.1。
2012年に建設した自社工場で、毎日新鮮な天然水を限られた量だけ汲みあげ、お届けしています。

「富士山の天然水」は自社製造のため、とことん品質を追及しています。原水のままでも十分に安全基準をクリアしたお水を採用しながら、赤ちゃんにも安心してお使いいただけるよう、あえてコストのかかる加熱殺菌を実施しています。
専用設備で圧力をかけることにより瞬間的に加熱して殺菌、赤ちゃんへの安心と“おいしさキープ”にこだわりました!

